■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
最新50
ろかせず販売
1
名前:
鍵屋
2007/04/16 22:36
id:
KKmJPbpd
ろかせず販売。
プレ値だがOKとするかな?
h
http://www.rakuten.co.jp:80/jizake-i/216841/238161/223387/
2
名前:
↑
2007/04/16 22:43
id:
6BKh.M9U
全然OKじゃないでしょ?
高すぎ
3
名前:
うざ
2007/04/16 23:03
id:
VM9sH4Nm
>>1
森メにも書きこんだだろ?
マルチはウザいぞ
4
名前:
素浪人
2007/04/17 10:25
id:
fe92VxFY
データベースを含め販売業者の売込みが多くなってるみたいですね・・・
この値段じゃ悪質な業者だと暴露してるだけなのに気が付かない馬鹿じゃ
5
名前:
和歌山
2007/04/17 12:09
id:
qQyVO7AD
変なスナックの宣伝もあるよな
6
名前:
↑
2007/04/17 22:20
id:
JZfmQPJh
森メでは、お祭りになってますな
7
名前:
すぎむら
2007/04/17 22:28
id:
jPKEo7nn
腹黒い店です!
8
名前:
↑
2007/04/18 23:10
id:
1MhUzaHs
飲みたければ金を出して買ってね。
by店主
9
名前:
↑
2007/04/21 00:33
id:
ChetpOLK
酒屋の店主は、”今回の事は終わったことなのでそっとして置いてください”。
”ほとぼりが冷めたらまプレ値販売します”という事のように
感じます。
10
名前:
美酒の泉がまた・・・
2007/05/19 22:28
id:
yAnvuTIT
[URL]
h
http://store.yahoo.co.jp/jizake-i/b9e2cec9bc.html
コレってプレ値?
田倉の1升瓶以外の値段が高過ぎる。
全く反省していませんでした。
11
名前:
佐藤ペネックさえもん
2007/05/26 14:48
id:
91wHkeDt
はちまんを手に入れたいです。情報4649
12
名前:
なかむら
2007/06/07 23:53
id:
M6mGWSym
[URL]
なんと
セットで計算すると
なかむらの価格3800円
コレはプレ値?
13
名前:
古
2007/06/08 17:16
id:
hrlUqRZz
古八幡って今月出るんですかね?
14
名前:
焼酎大好き
2008/02/07 14:41
id:
/rpCseNT
ろかせずの情報求む。
ちなみに坂の上、マチダヤ、団地、2月は知っています。
入荷に関する情報ください。
15
名前:
ろかろか
2008/02/09 16:27
id:
uIx.jIGb
ろかせずは毎年3月下旬ですよ
16
名前:
ぼん
2008/03/13 22:46
id:
k4DvVwcc
なかむら2900円位
17
名前:
すっとこ
2016/06/05 15:10
id:
iV08iE.W
来年だね
18
名前:
福岡
2017/07/16 22:06
id:
Rr9wOWIx
が穴場
19
名前:
age
2018/03/24 15:49
id:
zYmrhkNv
Yahooにセット来ましたね。ちょっとだけプレ値ですが。
20
名前:
高良酒造大好き
2018/03/24 17:38
id:
cj/G6SW9
本日 高良酒造 ろかせず4本 購入出来ました!
川辺町に足を運んだかいがありました!
21
名前:
芋好き
2018/03/26 20:50
id:
fH6eGogB
これだけは、だいぶ迷いましたが、多少プレでも買ってしまいます^^;
22
名前:
age
2018/03/26 22:19
id:
KBbS3y/Y
私もプレ値で買う唯一の銘柄です。ただし、あくまで多少のプレですけど。また転売屋からは絶対に買いません。
23
名前:
地域でも違うと思いますが
2018/03/27 12:28
id:
N2ZCLcQA
定価っていくらですか?
24
名前:
甕
2018/03/27 12:46
id:
bCRlNyxA
外税で一升3000円、四合1500円です。
25
名前:
隼人
2019/03/22 19:42
id:
VtDsL/WB
今日、川辺町まで行って酒屋三軒回ってろかせず4本購入しました。
あと八幡35度1本、八幡25度3本購入。
26
名前:
寂しいね
2019/03/24 20:18
id:
0hV/JLkI
焼酎ブームの時は、それだけ買ったら大騒ぎだったでしょうに・・・
27
名前:
焼酎マニア
2019/03/24 20:38
id:
ACz0vd0.
いいじゃないですか
あなたが焼酎ブームの時のこと
思い出してみては?
同じ感動を
28
名前:
川辺は
2019/03/24 21:06
id:
ihomRrVK
>>25
すべて店頭販売でしたか?
29
名前:
隼人
2019/03/24 21:41
id:
KmYCtqmq
>>25
すべて店頭販売でしたか?
はい、当日電話で入荷を確認して予約等はしていないけど売って頂けますかと伺ってから行きました。
30
名前:
寂しいね
2019/03/24 23:26
id:
0hV/JLkI
>>27
焼酎ブーム時の入手困難度を思い出しての書き込みですが、そこを理解できていますかね?
ブーム下火で入手しやすくなった今、どんな感動があるのか是非教えて下さい。
31
名前:
末端男
2019/03/26 01:04
id:
7Dlfj60R
27の読解力のなさは(分かっててあえてそう書くひねくれた性格は)、きっと株さんでちゅねw
過去に、ろかせずは荒々しいのが一番!そうでなければろかせずではない!!と吠えていましたっけ
そこはまあ個人の好みではありますが、素直に旨いものは旨いでよいのではと私見ですが強く感じていますヨ!?
32
名前:
下等酒
2019/03/26 12:51
id:
po06jqBq
キモっ
33
名前:
マンハッタン
2019/03/26 22:58
id:
cF/ZKIOx
>>31
>きっと株さんでちゅねw
誰ですか、その株さんという人は?
34
名前:
nob210
2019/03/27 10:10
id:
uH3je2tq
えーぇなぁ
購入出来る人
購入しやすいお店教えて下さい
35
名前:
焼酎マニア
2019/03/28 20:20
id:
akEnELxk
こんな
やり取りしたいですね✨
36
名前:
じゃあ
2019/03/28 20:44
id:
9FoqW.tP
是非、お店情報を教えて下さい。
37
名前:
妹太郎
2019/03/30 18:51
id:
GzzicqT7
データーベースに出てる小瓶のセットがまだ在庫ありますね。
真鶴もそうですが単品はまだまだ厳しい?
酷なセットは減りつつありますね
38
名前:
焼酎初心者
2019/03/31 09:46
id:
7h0ZSoo.
お店によっては本数制限で単品で売ってますよ。以前よりは購入しやすくなったかもですね。
39
名前:
ですから〜
2019/03/31 16:39
id:
FbSz/8yR
購入しやすいのは分かりましたが、単品で買えるお店情報を教えて下さいな。
40
名前:
がんばろう日本
2019/03/31 17:13
id:
bgXA3Szs
頑張って探しましょう!
41
名前:
ふ〜〜ん
2019/03/31 19:57
id:
kWJLpbCl
>>35
こんなやりとりが希望なのですか?
42
名前:
八幡
2019/04/02 18:33
id:
FSvUE9yA
今なら 鹿児島県川辺町に行けば購入できるはずです!
43
名前:
費用対効果
2019/04/02 23:06
id:
AkVd5mgg
川辺町へ行って帰ってくる交通費&時間を考えると、焼酎ブームが下火な今、ヤフオク等でよくね?と感じています。
44
名前:
焼酎マニア
2019/04/03 04:18
id:
4gIz2TYm
個人の自由では?
45
名前:
ちょっとだけよ
2019/04/03 20:28
id:
qCgy4q5D
あんたも好きね〜♪
46
名前:
八幡
2019/04/15 21:56
id:
P8J6p3CG
本日 ろかせず4本 八幡25度2本 計6本購入しました!
47
名前:
今季を飲んだ感想
2019/05/06 22:40
id:
ijITY6R7
お湯割りは、旨味よりも荒々しさが強調される感じ。
一方、ロックなら、その荒々しさがよいアクセントになり、余韻にろかせずらしい味が広がる。
今季のろかせずは、ロック派向きだと思う。
48
名前:
八幡
2019/05/08 19:11
id:
HmNxuP5i
今季飲んだ感想さん
ろかせず 自分は ロック ろかせずをあっさり系で飲みたい時は レモン炭酸割りで飲んでます!
因みに ろかせず 多めで(o^^o)
49
名前:
教えて下さい
2019/05/08 23:00
id:
2j5Cu59B
レモン炭酸割りがお勧めとのことですが、炭酸水に生レモン汁ですか?それともレモン味の炭酸水ですか?
お勧めの割り方を教えていただけると嬉しいです。
一度、試してみたいと思っています。
50
名前:
たた中
2019/05/09 17:57
id:
4Xed4hew
どこで
売ってるんですか?
18/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
■掲示板に戻る■
検索
全部
次50
1-
51-
最新50
新着レス
名前:
メール:
メッセージ:
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-