■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
1351-
1401-
1451-
1501-
1551-
1601-
1651-
1701-
1751-
1801-
1851-
1901-
1951-
2001-
2051-
2101-
2151-
2201-
2251-
2301-
2351-
2401-
2451-
2501-
2551-
2601-
2651-
2701-
2751-
2801-
2851-
2901-
2951-
3001-
3051-
3101-
3151-
3201-
3251-
3301-
3351-
3401-
3451-
3501-
3551-
3601-
3651-
3701-
3751-
3801-
3851-
3901-
3951-
4001-
4051-
4101-
4151-
4201-
4251-
4301-
4351-
4401-
4451-
4501-
4551-
4601-
最新50
本格焼酎に夢中になった人、集まれ−
1546
名前:
てっちゃん
2012/07/17 02:33
id:
Xh4xDLkr
いやー今日も暑かったですね。
東京は、高温注意報がでました。窓をあけても、昼間は、
暑いです。やっぱりエアコンを1台だけ、つけてます。
3台あるんですけど、節電です。やっぱり、つけないと、
部屋の温度は、30度を超えてしまいます。かー夏ですね。
この3連休で、皆さん、どこか遊びに行きましたか。
こんな時に、家族サービスをすれば、いいんですけどね。
私は、なかなかできません。せいぜいコストコです。
なんか、買い物をして、気分が晴れるというか。
気分転換は、食材を仕入れてきて、冷凍庫をいっぱいにして、
毎日、その食材で、うまいものをつくって一杯やる。これです。
そして、たまに酒屋まわりをして、ねらった焼酎があれば、
仕入れてきて、ストックしながら、毎日一杯やる。
おもしろいテレビ番組を見ながら、一杯やる。これです。
スポーツは、大好きなので、オリンピックが楽しみです。
かならず、ハイビジョンレコーダーに、録画しながら見てます。
見た番組は、消せばいいし、画面にゴーストは出現しないし、
アナログのビデオがほんとに、懐かしいです。
私は、車と、オーディオと、ギターと音楽、カラオケ、パソコン、酒飲み(本格焼酎、ウイスキーのハイボール、ビール、サワー、)テレビ、ラジオ、ドライブ大好き、たまに読書、その他いろいろ、そして、酒屋巡りが大好きなんです。こうやって文字にすると、いろいろ多趣味な人間に見えますけど、皆さんは、
どんな趣味をお持ちですか。ぜひ教えてください。
もちろんインターネットも、趣味のひとつです。
パソコンの自作も、大好きですね。このパソコンも、自作です。
パーツを組み合わせて作るのは、プラモデル作りと一緒です。
楽しいですよね。しかし、作成に失敗は、つきものですから。
失敗したときは、ガックリです。酒屋にいって、勧められた
焼酎を買ってきて、その日に飲んでガックリしたときは、
自分のふがいなさに、沈みます。最近は、そんなこともなく、
焼酎を買ってますね。ねらってる焼酎が、はっきりとしてるし、
酒屋さんとの話も、苦になりません。もともとが、話好きの
人間ですからね。プレミア焼酎は、その酒屋の顔でもありますから、必要だと思ってます。プレミア焼酎を定価で買うには、
どうしたらいいのか、ここが大切な床ですよね。
定価は、無理にしても、送料分くらいは、許せるとか、
そのへんでいろいろ悩むんですけど、目の前に、一升瓶が
並んでるわけですから、お店で、じっと見つめながら
買うか、買わないのか、それもまた、楽しいです。
酒屋さんも、いろいろで、話好きのご主人と、まったく話さない
ご主人といるわけで、こっちが話しかけるまで、全く話さない
ご主人のほうが、私は、好きですね。
今、ビールで、一杯です。かーーー旨い。(笑)
2653/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>1546 > いやー今日も暑かったですね。 > 東京は、高温注意報がでました。窓をあけても、昼間は、 > 暑いです。やっぱりエアコンを1台だけ、つけてます。 > 3台あるんですけど、節電です。やっぱり、つけないと、 > 部屋の温度は、30度を超えてしまいます。かー夏ですね。 > > この3連休で、皆さん、どこか遊びに行きましたか。 > こんな時に、家族サービスをすれば、いいんですけどね。 > 私は、なかなかできません。せいぜいコストコです。 > なんか、買い物をして、気分が晴れるというか。 > 気分転換は、食材を仕入れてきて、冷凍庫をいっぱいにして、 > 毎日、その食材で、うまいものをつくって一杯やる。これです。 > そして、たまに酒屋まわりをして、ねらった焼酎があれば、 > 仕入れてきて、ストックしながら、毎日一杯やる。 > > おもしろいテレビ番組を見ながら、一杯やる。これです。 > スポーツは、大好きなので、オリンピックが楽しみです。 > かならず、ハイビジョンレコーダーに、録画しながら見てます。 > 見た番組は、消せばいいし、画面にゴーストは出現しないし、 > アナログのビデオがほんとに、懐かしいです。 > 私は、車と、オーディオと、ギターと音楽、カラオケ、パソコン、酒飲み(本格焼酎、ウイスキーのハイボール、ビール、サワー、)テレビ、ラジオ、ドライブ大好き、たまに読書、その他いろいろ、そして、酒屋巡りが大好きなんです。こうやって文字にすると、いろいろ多趣味な人間に見えますけど、皆さんは、 > どんな趣味をお持ちですか。ぜひ教えてください。 > もちろんインターネットも、趣味のひとつです。 > パソコンの自作も、大好きですね。このパソコンも、自作です。 > パーツを組み合わせて作るのは、プラモデル作りと一緒です。 > 楽しいですよね。しかし、作成に失敗は、つきものですから。 > 失敗したときは、ガックリです。酒屋にいって、勧められた > 焼酎を買ってきて、その日に飲んでガックリしたときは、 > 自分のふがいなさに、沈みます。最近は、そんなこともなく、 > 焼酎を買ってますね。ねらってる焼酎が、はっきりとしてるし、 > 酒屋さんとの話も、苦になりません。もともとが、話好きの > 人間ですからね。プレミア焼酎は、その酒屋の顔でもありますから、必要だと思ってます。プレミア焼酎を定価で買うには、 > どうしたらいいのか、ここが大切な床ですよね。 > 定価は、無理にしても、送料分くらいは、許せるとか、 > そのへんでいろいろ悩むんですけど、目の前に、一升瓶が > 並んでるわけですから、お店で、じっと見つめながら > 買うか、買わないのか、それもまた、楽しいです。 > > 酒屋さんも、いろいろで、話好きのご主人と、まったく話さない > ご主人といるわけで、こっちが話しかけるまで、全く話さない > ご主人のほうが、私は、好きですね。 > 今、ビールで、一杯です。かーーー旨い。(笑)
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-