■掲示板に戻る■
検索
全部
1-
51-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
1001-
1051-
1101-
1151-
1201-
1251-
1301-
1351-
1401-
1451-
1501-
1551-
1601-
1651-
1701-
1751-
1801-
1851-
1901-
1951-
2001-
2051-
2101-
2151-
2201-
2251-
2301-
2351-
2401-
2451-
2501-
2551-
2601-
2651-
2701-
2751-
2801-
2851-
2901-
2951-
3001-
3051-
3101-
3151-
3201-
3251-
3301-
3351-
3401-
3451-
3501-
3551-
3601-
3651-
3701-
3751-
3801-
3851-
3901-
3951-
4001-
4051-
4101-
4151-
4201-
4251-
4301-
4351-
4401-
4451-
4501-
4551-
4601-
最新50
本格焼酎に夢中になった人、集まれ−
2068
名前:
田舎巻き
2012/10/22 13:15
id:
2G959fob
むっちゃん 肴くんさん 園の露米焼酎ってそんなに有名だったんですか・・・
5年程前大阪の外飲みで九州男児に薦められ余りの旨さにロック数杯お代わりして
結果泥酔し終電で駅を乗り過ごした記憶が甦りました。(爆)
その後園乃露芋は有るのに・・・米が無いって思ってた所デス。
そうか特約店も少ない幻なんですね 幻だから記憶が飛んだのか・・!?(爆)
肴くんさん 黒木喜六無濾過は入手も安易でロックお湯割り共大好きデス 昨シーズンも3本購入したが詰め日11月中旬でした
昨年は八幡ろかせず小瓶に月ん中冬季限定大びんをゲットできたのは4月中旬以降でした。今年は旭万年無濾過を購入予定ですが・・・何か旨いの有れば教えてください 余分なフーデル油は旨味成分 芋の華ですよね。
2653/20000k
削除
修正
ストップ
再開
ごみ箱
sage
名前:
メール:
メッセージ:
>>2068 > むっちゃん 肴くんさん 園の露米焼酎ってそんなに有名だったんですか・・・ > 5年程前大阪の外飲みで九州男児に薦められ余りの旨さにロック数杯お代わりして > 結果泥酔し終電で駅を乗り過ごした記憶が甦りました。(爆) > その後園乃露芋は有るのに・・・米が無いって思ってた所デス。 > そうか特約店も少ない幻なんですね 幻だから記憶が飛んだのか・・!?(爆) > 肴くんさん 黒木喜六無濾過は入手も安易でロックお湯割り共大好きデス 昨シーズンも3本購入したが詰め日11月中旬でした > 昨年は八幡ろかせず小瓶に月ん中冬季限定大びんをゲットできたのは4月中旬以降でした。今年は旭万年無濾過を購入予定ですが・・・何か旨いの有れば教えてください 余分なフーデル油は旨味成分 芋の華ですよね。
URL:
sage
stay
等幅
パスワード:
-
[焼酎回廊]/Mini Thread Version 3.31β
-